¥13,200
やわらかなリネン生地を使用し、長い着丈と細い腰ひもにすることで、体に優しくフィットするように仕上げました。
フルエプロンとしても折り畳んでカフェエプロンとしてもお使い頂けます。
背面もしっかりと覆ってくれるので安心感もあります。
腰ひもをしっかりと締めてから、ウエスト上で生地を膨らませれば、凛としたスタイリッシュなシルエットに。
不意の来客の際に着たままでもおもてなしできる、ワンピースのような美しい立ち姿が特徴です。どうぞ衣服のような感覚で、普段使いにご愛用ください。
生地の表面に上品な光沢があり、斜めに織り目がみえるのが特徴的な「アヤ」のエプロン。このツヤ感とやわらかさは、ツイル(綾織り)という織り方によって生まれます。
縦糸と緯糸が交差する点が少ないため、一般的な平織りの生地と比べて光沢が増し、糸の密度を高めた厚手の生地でもやわらかく織ることができます。
細めのリネン糸を丁寧に、密度を高めて織ることで、ナチュラルさの中にも気品あふれる、洗練された印象をつくり出しています。
繊細でゆがみなどが起こるため、高い技術と経験が必要とされる天然繊維のリネンの縫製。
natsusobikuのエプロンは、年間1万着以上のエプロンや仕事着をつくり続け、リネン素材の縫製についても深い知識を持ち合わせている、東京都内の縫製工房で作られています。
末永く使えるエプロンを作ることを最優先とし、妥協しないものづくりに取り組む姿勢は、仕上がった商品を見れば一目瞭然。
是非、natsusobikuのリネンエプロンをお手に取って実感いただけると嬉しいです。
日本の伝統色から、芯の強い女性をイメージした色を厳選しました。
落ち着いた中にも華やかさがあり、着る人を引き立ててくれる、そんな色彩です。
ヨーロッパの伝統的な高級繊維
▶︎詳しくは「素材について」